2010-08-01から1ヶ月間の記事一覧

映画ストーカーの長回しのシーンは、人類の歴史を表している

映画ストーカーの中で、プールの長回しのシーンがあるが、これは人類の歴史を現している。主人公ストーカーが見ている夢として表現されているようだ。 シーンの中には、家族(写真)、病(注射器)、金貨(貧乏)、科学技術(スプリング)、宗教(聖人の写真…

4日目:コーナー出口のルートを予測してコースを決める

筑波1000コースの最終コーナーの走りについてインストラクターに指導を受けた。コーナーの出口で最大のスピードを出すために、どのように角度で出口を出るかを考える必要があると言われた。コーナーの出口の出方がイメージできれば、それから逆算してどのよ…

ヒール・アンド・トウ

コーナーでの減速後にギアを下げるが、回転数を合わせないと、スムースに走ることができない。コーナーでブレーキで減速した後に、ギアを下げるが、その際にアクセル少し吹かしてエンジンの回転数を上げ、ギア比とエンジンの回転数を調整する必要がある。 そ…

ハンググライダーとパラグライダー

ハンググライダーとパラグライダーを比較すると、パラグライダーの方がお手軽だ。ハンググライダーは、習得するのにパラグライダーの3倍の時間がかかると言われている。 パラグライダーは空に浮いていて、空中散歩という感じだ。ハンググライダーは、鳥のよ…

5日目:少し飛べたが、まだまだ機体のコントロールが不十分

緩斜面だが、少し上の方から飛ぶようにした。たいした坂ではないが、機体をもって走り降りるとなると、怖くて、へっぴり腰の状態になってしまった。やはり、こけた時の事を考えてしまい、怖くなってしまうのだと思う。恐怖心をどのように克服するが大切だ。…

日本人は権利について教えられてこなかった

私は最近日本人の受けた教育について、日本人は権利という概念について教えられてこなかったのではないかと思い始めた。私が外国人と話していて指摘されたのだが、日本人は義務については学校や会社などで強制されて学ぶが、権利については学んでこなかった…

4日目:機体のコントロールに気をつける

第1〜2日目は、体中が痛くて、練習どころではなかったが、ようやく体が慣れてきて、機体を担いでも肩が痛くなくなった。塩入りの麦茶と梅干を持っていって、休憩ごとに一粒梅干を舐めて、暑さと疲れを防ぐことにした。気温は36度できつかった。 グラウンド…

天職ガイド

書籍 あなたのパラシュートは何色? 「あなたのパラシュートは何色?」は、内容も広範囲で、面白い転職を探すための良いガイドブックだ。この本は、世界中でロング・ベストセラーとなっており、転職の激しいアメリカにおいてもよく読まれている本だ。 一つの…

イメージトレーニング

陸上競技の世界では、イメージトレーニングは一般的になってきたが、モータースポーツでも同様に重要である。特に、モータースポーツは一回の練習が高額のため、練習不足になってしまうので、イメージトレーニングの方がお金がかからずに、技術を向上させる…

3日目:技術的進歩はないが、体力がついてきた

ハンググライダーも3日目に突入した。 前回は、体中の筋肉が痛くなり、熱中症になってしまった。体力が弱いところに、夜風に当たってしまい、風邪を引いてしまい、練習は二週間ぶりとなってしまった。 前回までは、太ももが痛くて、息もあえいでしまい、練…

渓流で遊ぶツアー

先日、ガイアの夜明けという番組を見ていたら、面白いツアーの紹介があった。 山の渓流を身一つで下ったり、滝からジャンプしたりという自然を楽しむキォニオニングというスポーツだ。ニュージーランド人が進めるスポーツで、村起こしとして非常に注目されて…

あなたの天職がわかる16の性格

書籍 あなたの天職がわかる16の性格 「あなたの天職がわかる16の性格」は、天職を見つけるための適性を見つける本だ。性格というと日本語ではもっと雰囲気っぽいが、ここではもっと人格に根ざした分類になっている。 人の性格を四つの軸で分類し、総計で2×…