2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

学校教育は使い捨て傘の製造場所

今日は、雨が降っていたので、使い捨ての傘を使った。さて、帰る時に、使い捨ての傘を持って帰ろうと思ったところ、傘立てにいくつかの使い捨て傘があり、どれが自分の傘か分からなくなった。 この使い捨ての傘を見ていて、学校教育で作られる画一的な無個性…

講習9日目:講習バーンの頂上から飛べた

9/26にはこの講習の中でも最も風向きがよく、ほとんど風を待たずに飛ぶことができた。いままで、上の方から飛ぶのが怖かったが、機体が浮く感覚がつかめてきたので、長く飛べるようになった。長くと言っても数十メートルだが、風を切って進み、爽快感があっ…

講習8日目:スタンドアップ姿勢を保つ

今日は、シミュレーターを使って、滑空する時のスタンドアップ姿勢の練習をした。私は、滑空するときに体を水平にしてしまうが、講習パーンでは体を垂直に保つスタンドアップ姿勢をしなければならない。 シミュレーターを使って何度も練習したが、つい時々姿…

講習5日目:2秒以上短縮

やっと、コースのライン取りができるようになった。 今回も3本走行した。20分しかないのに、1本目はなぜかとても疲れた。まだまだ、心肺機能が高まっていないのだと思う。もっと心肺機能を鍛えるのが必要だ。 それに対して意外と2、3本目はそれほど疲…

今日の風向きは?

最近、風が吹いているとハンググライダーだったらどのくらい飛べるのかと考えるようになった。父は生前、海が好きで、今日の風は西風だ、東風だ、しけだ、なぎだと騒いでいた。私もいつのまにか父と同じ心持ちになってきたようだ。

ハンググライダーの魅力映像

ハンググライダーの魅力を紹介した映像を見つけた。OshinoManさんの他の映像も高解像度で見ると感動するよ。

講習7日目:飛ぶ姿勢に気をつける

相変わらず、暑いが、体力も付いてきたこともあり、滑空に慣れてきて、走る距離が短くなったせいで、疲れなくなってきた。 機体を安定されることがうまくなってきたので、風があれば講習バーンを滑空できるようになった。とてもうれしい。ますます挑戦したく…

体力をつけてこそ、技が上達する

体力とは、つまり心臓の強さだと思う。外界からの負荷に対して心臓が強ければ、疲れていても回復力がある。私は、体力とは、外骨格の筋力のことだとずっと思っていたが、そうではないことに気づいた。たとえ、外骨格の筋力が弱くても心臓が強ければ、負荷に…

講習6日目:機体をスムースに発進させる

私は、インストラクターに発進時の体重移動に問題があると指摘された。発進時に足を持ち上げて走るので、機体の角度が動いてしまい、スタート時点からずれているため、そのまま揚力が起きずに滑空することができなくなっていた。 ハンググライダーの機体を浮…