情報アーキテクチャ

情報アーキテクチャとは情報を見つけやすくすること(ファインダビリティ)

http://imajima.blogspot.com/2011/06/ia.html かっこいいウェブや美しいウェブがもてはやされているが、そのデザインは実際には使う人のためになっているとは言いがたい。 平成13〜19年度のインターネットの流通情報量は35.7倍、消費情報量は1.9倍となって…

情報循環とお金循環

吉川弘之氏のシンポジウム講演会をまとめた記事を見つけた。タイトルは「イノベーションと情報循環」。研究などの新規情報(知見)は、「観察型研究者→synthetic型研究者→行動者(実践者)→自然→観察型研究者」という情報伝達サイクルをぐるぐる回ることによ…

Webデザインの基本ルール

書籍 Webデザインの基本ルール-プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック (Design Lab+ 1-3)副題は、「プロに学ぶ、一生枯れない永久不滅テクニック」とあるように、変化の激しいウェブ業界にあっても変わらない普遍の原理を丁寧に網羅的に説明している。…

使えるサイトを作る実践Webユーザビリティ

書籍 「使える」サイトを作る 実践・Webユーザビリティウェブのアクセス向上には、コンテンツだけではなく、ウェブサイトの使いやすさが重要なファクターとなる。最近では、使いやすさやユーザ指向のデザインのことをユーザビリティと呼ぶ。このユーザビリテ…

UPAの国際会議が3月に開催されます。

Usability Professional Association(UPA)主催の国際会議が2010年3月24日〜28日にドイツのミュンヘンで開催されます。Usability Professionals' Association – International Conferenceタイトルは、「文化の多様性を抱きつつ:世界へ向けてのユーザ…

人が感動するようなプロダクトを作るには美しく見えるものや動作する以上のものを作る必要がある

アダプティブ・パス社とてもハイセンスなユーザーエクスペリアンス事業を進めるコンサルタント会社です。共同経営者の一人は「Ajax」の命名者であるジェシー・ジェームズ・ギャレットです。同社が掲げる理念は、「優れた製品やサービスを通じて、人が感動す…

ユーザビリティエクペリアンス専門家がベスト30の職業に選ばれました

U.S.Newsのベスト30の職業にユーザビリティ専門家が選ばれました。名称は色々あり,ユーザビリティエクスペリアンススペシャリスト、インターフェースデザイナー、インフォメーションアーキテクト,ユーザビリティープラクティショナー、ユーザー中心デザイ…

情報学教育の必要性

インターネットにより個人が情報発信を行う機会が増大すると共に、ネット上に情報が指数関数的に増大しています。企業、大学、官公庁でもいかに情報を扱うが成功の鍵となってきています。この情報の増大化は経済構造すら変えていく勢いです。 しかしながら、…

情報アーキテクチャ誌

情報アーキテクチャの雑誌が発刊されました。名前はJournal of Information Architectureです。http://journalofia.org/