Fedoraか、CentOSか

 今日は新しい職場に行った。着いてみると、二台のDellのコンピュータがあったが、両方ともOSが抜かれており、OSのインストールの必要があった。上司に確認したところ、好きなOSを入れてよいとのこと。ラッキー!!!Linuxを入れることにした。
 ところが、どのLinuxを入れたらよいのか、悩んでしまった。前回は、Ubuntuを入れたので、もう少し一般的(?)なものがよいかと思い、FedoraCentOSかで迷った。ネットで探してみると両者の比較記事があり、Fedoraは実験的で、CentOSは安定的とのこと。私は、安定したOSが欲しいので、CentOSに決定した。

Fedora Project ホームページ
CentOS

 Windows PCはあまっていたので、これでインストールディスクを作ることにした。CentOSページを調べたところ、インストールDVDは、bittorrent版しか配布されてなかったので、BitCometをWindowsにインストールし、ダウンロードすることにした。

BitComet

 しばらくすると、IT室からそちらの部屋から変な信号が出ていると電話が来てしまった。犯人は俺か?bittorrentのような分散型ダウンロードアプリは、他のマシンに負荷をかけるため、禁止されているようだ。出社早々、IT室や会社の人を振り回してしまった。
 結局、Windows PC自体がDVD-R対応でないので、DVDを焼けないことが判明し、インストールディスクのために、八枚のCDを焼く羽目に。ひーーーーー。

関連記事
結局、Ubuntuをインストールした - スピード冒険野郎の操縦席